たけしが認めた若手芸人
リモート版 ビートたけし. Takeshi Kitano杯「お笑い日本一」本選
若手芸人のグランプリを決める「ビートたけしTakeshi Kitano杯 お笑い日本一」を大会初のリモートで開催。本選用に事前収録されたネタ映像を基にビートたけしTakeshi Kitanoさんが独断で優勝者を決定します。今回は漫才・コントに加えピン芸での参加も加わり、ますますパワーアップ!「他のネタ番組やイベントでは審査をしない」というビートたけしTakeshi Kitanoさんの貴重な姿にも注目です。







-
プログラム概要
-
イベントレポート
プログラム内容
「ビートたけしTakeshi Kitano杯 お笑い日本一」は、第1回、第2回と、ビートたけしTakeshi Kitanoさんの「その日一番ウケた奴に賞を贈る」という考えのもと、観客も審査に加わって真の若手芸人日本一を開催してきました。しかし今回はコロナ禍の緊急事態のため、リモートで開催いたします。
今回はすべて映像審査となり、本選は事前収録されたネタ映像を基に、ビートたけしTakeshi Kitanoさんが独断で優勝者を決定します。つまり「ビートたけしTakeshi Kitanoさんにウケたかどうか」で優勝者が決まりますので、ある意味とてもシンプルで硬派な大会になるかもしれません。
また、今回は漫才・コントに加えピン芸も加わり、さらにパワーアップしました。リモート審査は純粋にネタの面白さが評価されるので、芸人にとっては益々チャンスが広がります。
そして、ネタ番組の審査やYouTubeなどではお見掛けすることの少ないビートたけしTakeshi Kitanoさん。テレビとは違う顔が見られる貴重な機会となります。
是非この特別な大会をおうちでお楽しみください。
◎審査員
ビートたけしTakeshi Kitano
江戸まち たいとう芸楽祭実行委員会 名誉顧問。
お笑い芸人・映画監督・俳優。1973年に漫才コンビ・ツービートを結成。出演番組は日本テレビ『世界まる見え!テレビ特捜部』、フジテレビ『奇跡体験!アンビリバボー』、テレビ朝日『ビートたけしTakeshi KitanoのTVタックル』など。1998年に監督・脚本を務めた映画『HANA-BI』で『第54回ベネチア国際映画祭』金獅子賞を受賞するほか、他の作品でも国内外の映画祭で数々の賞を受賞。お笑い芸人“ビートたけしTakeshi Kitano”だけでなく、日本を代表とする映画監督“北野武”としても活躍している。
◎本選進出者
Yes!アキト、女将、オキシジェン、サスペンダーズ、ジーター、ニュークレープ、母心、ママタルト(以上、五十音順)
鑑賞・参加方法How to watch
- お申し込み方法
-
申し込みは不要です。
YouTube「江戸まちたいとう芸楽祭公式チャンネル」「Edomachi Taito Geiraakusai official channel」にて無料でお楽しみいただけます。
※【映像配信日程】令和3年2月10日(水)15時~
お問い合わせ
- お問い合わせ
-
江戸まちたいとう芸楽祭実行委員会事務局Edomachi Taito Geiraakusai Executive Committee Secretariat
03-5246-1328
coming soon








芸楽祭の概要に関するチラシ・パンフレット(PDF形式)や、バナーを用意しております。
ご自由にダウンロードしてご利用ください。
We are prepared for leaflet,brouchure about outline and banners of Geirakusai.
Please feel free to dawnload the followings.